相談支援
障がい当事者やその家族が抱える地域生活における
様々な悩みや生活上の課題等を一緒に考え、寄り添い、
地域の社会資源等の情報提供や助言を行います。

対象者 |
身体障害/知的障害/精神障害/難病患者/障害児 |
---|---|
主な内容 |
|
当事業所には「神奈川県医療的ケア児等支援者養成研修」「強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践研修)」を修了した相談支援専門員も在籍しています。
基本相談支援とは
- ご本人、ご家族からのあらゆる相談を受け止め、ご本人、ご家族と一緒に解決への糸口を見つけ出します。
- ご希望、状況に応じて、利用できるサービスや事業所をご案内・ご紹介するなどサービスの利用調整をします。
- 地域のネットワークを活用し、他機関・事業所と協力・連携をすすめます。
- 権利擁護の為に必要な支援に取り組みます。
面接・電話・訪問などの方法で相談に応じます。詳しくはお問い合わせください。

042-684-9121
寸沢嵐日中活動支援センター「ライフ」
